Pirates of Caribean
映画としてはおもしろいね。
ちょこっと見ただけなのに、そのまま引き込まれてしまいまで見ちゃった。
ジョニーデップもよかったが、疑問に思うところもかなりあった。
孤高の海賊という設定。
一匹狼の海賊ってあり得ないんじゃない。「そういう設定だから」とかいうのは困る。海賊ひとりで何ができる?
海賊という点で見た場合、ワンピースに遙かに譲る。
キャラ設定にパクリっぽいとこもあったし、ストーリー的にも超常的な部分があっても中途半端。これならば思いっきり常識を逸脱してしまっているワンピースの方が優れている。
方向性もなんとなくワンピースと似た方向を向いており、一層落胆。
最後の戦闘シーンがムダに長すぎる。
ゴジラvsスペースゴジラ並みだよ。
特殊撮影を見せびらかしたいだけにしか感じなかった。
まぁあんだけの映像をみせられれば、「今度は劇場で」と思うのは普通だな(笑)
カリブの海賊っていうより、海賊の大冒険じゃないかな。
タイトルは映画の内容を表していないと思った。
ジョニーデップの話し方はテレビの吹き替え板みたいなおちゃらけた話し方だったのかな。ちょっと鼻についた。
まあディズニーだからな。
「映画・テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 三丁目の夕日'64(2013.02.16)
- 実写版宇宙戦艦ヤマト(2012.04.12)
- たけしアート☆ビート vs アラーキー(2011.06.20)
- Superman!(2011.06.07)
- Pirates of Caribean(2011.05.22)
コメント