長風呂ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
うちは入る時間がまちまちなんで、ほとんどがシャワー。
でも嫁が休みの日は浴槽に水を張ります。
今日も6時頃はいるように促されたけれど、芋虫を見ていて、生返事。
結局9時過ぎに入った。
「もうぬるいよ」
うん、わかってる。それを見越して、久しぶりに風呂で読書したよ。
先日古本屋で購入した中西慶爾著「巡歴中山道」。
信州路・木曽路の記述を楽しみにして、今日は松井田宿まで読んだよ。
一時間くらいして、嫁がのぞきにきた。
「寝てるんじゃないかと...」
あと20年したら、「死んでるんじゃないかと...」って言われるんだろうな^^;
温泉に行きたくなってきたな。
ルートインの大風呂でも我慢するよ、ウン。
« 全裸のパノラマカー | トップページ | ちょっとスペシャルな普通の日 »
コメント