雨の豊川、萩と免許証
雨...
仕事を休んで、免許の更新に行ってきました。
せっかくの休みだから、朝一は避けて午後からの更新に。
実際に行ってみると、一日5回もやってるんで、いつ行ってもさして関係がなかった^^;
豊川の善住禅寺というお寺に萩を見に行ったんですよ。
うちから30分ほどの距離、うちを出たときは曇りながらも雨は降っていなかったのに、途中からぽつりぽつりと落ち始めて、豊川に入ったときは土砂降り。
どうしようもないくらいの降りに。
けどせっかく来たからと10分ほど待機していたら小雨になり、なんとか傘をさしながら見られる程度にはなったので少しだけ散策してみたけれど、雨の中萩の花もしょげかえっていてダメでした。
次の日曜は尾張横須賀のまつりを見に行く予定でしたが、急遽変更。
今度の日曜は萩の花を見る!
絶対にリベンジしてやる!
奧まで行く気もならずにそのまま退散して免許センターへ。
嫁はSATYへ。
今回紛失&更新なので、通常とは別の窓口。とはいうものの豊川免許センターはとっても狭いので、窓口ったって二階へ行くだけのことさ。平針しか知らないんで、免許センターの狭さに驚いた。
そういえば、どこにあるか知らなかった免許センターなんだけれど、自衛隊官舎の裏でした。
自衛隊官舎が新築の時、この建物見えたんだよなー。
わしゃ自動車学校だとばかり思ってたよ^^;
無事更新は済んで、近くのアピタで買い物して帰る。
「なんか今日日曜日みたい」
嫁の笑顔を見て帰ったヾ(@⌒▽⌒@)ノ
« オキナワルリチラシ | トップページ | 萩と姫街道展でリベンジ豊川! »
天茶が変更するの?
投稿: BlogPetのねじぃ | 2008年9月28日 (日) 12:43