とびっきりの週末でした。
この週末、遊び回ってました。
土曜日は都合で休みとなり、街道歩きに出ました。
久しぶりの街道歩きは東海道の有松→池鯉鮒宿(知立)。
2時間半あまりで歩いてしまって、知立の近さを実感しました。
「電車で行くと遠く感じるんですけどね」
とは帰りに寄った有松山車開会館の係員のおねーさんのことば。
ぼくもそう思う。
その夜は一宮のご機嫌なバーで、開店周年祝いと知人の誕生日祝いを兼ねたパーティで飲み放題、食べ放題^^
フルーツを洋酒漬けにしてエキスを絞り出したものをがぶ飲みする。
さらにワインを飲み、ビールを飲んで前後不覚になったのはわたしではない。
ちゃんと大酒飲めるように、わたしはあらかじめ飯を食っておいたのだ。
いやーな客だな、おれ(笑)
しかしゼンゴフカクマンは重かった!
けどそれ以上にカワイカッタ!
日曜は妻籠へ。
まずは大妻籠へ行って、つたむらやにまるや、それに築400年余の藤原家住宅を見たあとに”通常の”観光客として妻籠宿に入る。
妻籠はすごい人出で、「いにしえの妻籠宿もかくありなん」と思わせた。
今回は飯田道との追分で巨大な道標を発見して感激した!
こんなに充実した休日って久しぶり。
自分が楽しんだ以上に相方のほおが緩みっぱなしだったことが、ぼくの喜びに転化したのだと思われます。
あぁ、またノロケでしめてしまってごめんなさい!
« 小沢一郎 | トップページ | ALWAYS 続・三丁目の夕日 »
コメント