今日は晴れたねぇ、みごとに!^^
これは明らかに雨の神様が遠慮したね。
昨日の予報では日曜日も雨だった。
昨日東海道を歩いてたとき手ぬぐいをゆすごうと、呼続の熊野三社に寄った。
「今夜盆踊りやるから来てね!」と突然声をかけられた。
そういえば中央に櫓が組んである。
でも...その時霧雨が降ってきた。
けっこうたくさん。
「あぁ、夜はたぶん大丈夫でしょ、できる!」と。
「明日はいい天気らしいから、もっと大丈夫だから!」
でもこの時点でウェザーニュースは雨だった。
なんでこのおじさんこんなに前向きなんだ?(都合の良い解釈とも言うw)
ところが、今朝の晴天だよなー。
今日は熊野三社だけではなく、あちらこちらで夏祭りがあるようだ。かく言う天ちゃも亀山の関宿へ”関の山”を見に行く。
そういったもろもろの七百九十九万九千九百九十九の神様たちが、わずか一人の雨の神様を説き伏せたんだろうね。
「わしらのまつりで雨を降らせるなぞ、許さんぞ」と。
「月夜の晩ばっかりじゃねぇぞ!」と脅したかもしれない(笑)
ふふふ、雨の神様の負け^^
今頃天空の端っこでいじけてるんじゃないか。
まぁいいやん、今年は梅雨にしっかり仕事したから、今日はゆっくりしときなさい。
« 7/21の日記 | トップページ | 7/22の日記 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「まちあるき 散策」カテゴリの記事
- 前芝探検隊(2012.05.04)
- 中山道ウォークみやげ(2012.01.29)
- 足助のまち(2012.01.08)
- 醒ヶ井のバイカモ(2011.07.04)
- 姫街道歩きの途中(2011.04.29)
コメント