社会保険庁のボーナス返納?(猛毒注意)
長官、それは官僚イジメですか?!
確かに国民から見れば社会保険庁の職員に責任がある。
だからといって、社会保険庁の職員すべてが責任を負わなければならない問題ではあるまい。
社会保険庁の職員だって労働者だ。生活がかかってる。
大半のきちんと働いている職員までが、ボーナスを返上せよというのは、一国民としての職員に対して言うべき言葉じゃないでしょ。
だれに責任があるかはっきり調査した上で追求し、責任を負うべき人を特定してから「ボーナスを返上しなさい」というべきだろうて。
まあこの与党の長官も、人気取りなんだろうね。
社会保険庁が国民やマスゴミから敵視されている今こそ、「官僚を打ち倒す時!」
ついでに国民の溜飲を下げて与党の人気も取り戻したい腹なんだろうな。
そして村瀬長官が返上した賞与は党が補填する。
コケになるのは社会保険庁の一般職員だね。
見てみ、明日のTBSは「あったりまえじゃないですか!返上しなさい!」というよ。
公務員に「おまえらは税金で食ってるくせに!」と筋道の通らないバカなことを言うやつらはこれを支持するんだな(嘲笑)
公務員は税金で食ってるんじゃないですよ。
労働の対価として給料賃金として受け取っているんですよ。
アナタバカデスネ(笑)
かといって社会保険庁職員。
一端その組織に入ったからには、先輩どものケツをふく責任がある。
しっかりと働いてくれたまえ。
« 雨の醒ヶ井宿 (3) 六方焼 | トップページ | アジの塩焼き »
コメント