ふるさと納税制度
また安倍君はえらいこと言い出しましたなぁ。
なに考えとんだ、この人。
ふるさと納税制度とは、住民票がある自治体以外にも納税できるという制度らしい。
なんのためにそういう制度を創設するのかはさっぱりわからんが、住所地以外で所得税を払う人は、もちろん税金を納めた自治体の行政サービスを受けることになるんですよね。
警察も、教育も、消防もすべて地方自治ですから、そちらで受けてくださいってことですよね。
そんなことは当たり前だよね。
税金を払ってないやつに行政サービスを提供する必要ないもの。
人口密集地の方が行政サービスは高いのが当然である。
育児補助金だって自治体によつて違うし、交通機関などのサービスだって違う。
そんな「不公平」な環境であるのに、それをどう是正していくのか。
安倍君、体外受精の問題とか、赤ちゃんポスト問題とかもっとやることがあるんじゃないのかね。
« ネット利用意識の低さ | トップページ | 車の補修 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« ネット利用意識の低さ | トップページ | 車の補修 »
コメント