トゥルーリ農場のワイン
F1ドライバーのヤルノ・トゥルーリがぶどう園を経営していて、そのぶどうでワインを作っていることは一部では有名です。
そのワインを日本でも入手できるそうな。
ファンクラブのみなさん、ありがとう!
この際ワインであるか、ビールであるかということは関係ありません。ヤルノの資本が作っているということが大切なのです。
だってファンだもの。
ワインについてはまったく疎いので、詳しい方に質問でっす。
はぁ〜い♪ヽ(*^▽゚ *)ゞ^ ヾ☆
http://www.jarnotrulli.net/2007/event/wine2006.html
この説明の中に、「2001年物は今年あたりが飲み頃です」とあります。
1.PODERE CASTORANI 2002(赤)
これは着いたらすぐ飲んでいいかと思うのですが、他の2本(2種)は2004〜2005年製です。ということは熟成させなけりゃならんのか。
ワインには、作りたてを飲むべきものと、一定期間寝かせて熟成させた後に開封するものがあることくらいは知ってますが、「他2本」は果たしてどちらに属するのか。
もっとも着いたら空けちまうことは間違いないけど(笑
売り上げが順調だとヤルノ、優勝するかも!(^w^) ぶぶぶ・・・
買うわ、やっぱし。
おばちゃん、全部ちょうだいっ!
コメント