ひげ
近頃ヒゲ面とかなんとか聞くがありゃなんぞや?
ヒゲといえば近頃伸ばしっぱなし。
そるのがめんどうくさーい、つまり無精髭なの。
童顔系だからヒゲは似合うと思うんだけど、元々あんまり濃くなくて、切りそろえるほどでもなく、気分次第なわけで。
ところが冬になると意外に暖かいのだ。
冷たい風が鼻先に当たらないし、ヒゲの間に暖かい空気が常駐する格好になるからだと思ってる。
ところがこの暖かい空気が水分になりヒゲに結露するのじゃ。
鼻で呼吸すれば当然そうなるわけ。
これが真冬になると相当ひどくなって、時にはヒゲの先からしずくとなって落ちる。ヒゲにたまっている間はなんだかくすぐったくなるので、指でこちょこちょとするのだが、そのときに水分に触れると鼻水と勘違いしてしまうのだな(断じて鼻水ぢゃないぞ!w)
だいぶのびてきたからそろそろ剃ろうかなぁ...
ちょっと悩む。
« カメラの季節 | トップページ | 酒を飲んで遊ぶとき ー平井堅ファンじゃなくても »
コメント