政治家はやはりバカ?
参議院にて。
阿倍公僕は質問に答えて言う。
「学校の行事を通じて国旗や国歌を敬う気持ちを育てることは極めて重要である」
きみらはやはりバカだね。きみらの大好きな愛国心というのは旗と呼ばれるヌノキレをありがたがることかよ。
そういう形骸的な「愛国心」が60年前に国を崩壊の危機に追い込んだことを知らんのか。
形ばかりの「愛国心」がなんのためになるのか、説明しろよ。
大半の国民が愛国心のナンタルカを知らないのをいいことに、詐欺まがいの主張を繰り返す総理大臣てのは、軽薄な国民の象徴か。
「戦争はいけないことだ」と戦争映画に涙する人、「危機はいまそこにある」と胆に命ずべし。
« 美濃路をゆく (6) 町の小物たち | トップページ | 美濃路をゆく (7) 今も残る街道の裏側 »
コメント