小宮悦子ちゃん
夕方のニュースやってますなぁ。
テレ朝のニュースなど気にも止めてなかったけれど、先日たまたま見た夕張市のレポートで、彼女、絶句し涙しておりました。
市県民税が大きく増税され、逆に公共サービスを低下させることで、なんとか夕張市の経済を立て直そうというレポートにて。
コメンテーターの大谷某が「こういうときこそ国が援助すべきではないか」と発言したのを受けて、「これで愛国心を持てるのでしょうか」とやった。
テレ朝にしてはクリーンヒットだな、とこちらまでうるっと来てしまった。
昨日のニュース。
銚子電鉄でした。
いきなり「せんべいが好評なら鉄道をやめてせんべい屋をやればどうか」
引き続きレポートを見終わったコメンテーターの発言。
「発想を転換させて、海水浴客などを呼び寄せる策を講じるべきではないか」と来た。
あまりにレベルの違うこの取り上げ方よ。
1.銚子電鉄が、今まで手をこまねいてきたとでも思っているのか、コメンテーターよ。
2.海水浴客を自家用車から奪う有効な手だてを知っているなら銚子電鉄に教えてやってくれ、お願いしますよ。銚子電鉄は力不足で海水浴客が呼び寄せられなかったのだからね。
「発想の転換」が聞いて呆れたよ。
海水浴客がクルマを捨てて鉄道なんかに乗るかよ。
せんべいは窮余の策で、それしかなすすべがなかったことを示していることすら、このおまぬけアホンダラコメンテーターは知らないらしい。またこういう低レベルの「自称・評論家」にコメントを出させるテレ朝よ。
引き続きローカル鉄道を取り上げてくれる評論家とテレ朝に対し好意的に見るようにしたいが、鉄道人を小馬鹿にしたようなコメンテーターの発言は取り下げていただきたいものだ。
その上で、「このコメンテーターは鉄道知識が皆無であるが、順番なので局のシナリオ通りしゃべった」と無理矢理解釈してやらないこともない。
当然小宮悦子は一言もなかったことは、一応彼女の名誉のためにも触れておく。
この国の人は自分の知識よりも「自称・評論家」を信用するのだ。
みなさん、人の意見は自分で一旦咀嚼してくださいね。
評論家なんて、寄生虫に過ぎません。
« TMSF2006 | トップページ | 食品研究所のかわいいの »
コメント