代議士の意味
やしまたかじんの番組で、よくテレビで目にする国会議員が出てました。
「この国をここまでにしたのはだれですか?」
というか、君はこの国の現状がすばらしいと思っているなら、なぜ代議士なんぞをやっている?
少しでもよくしようと代議士になったのではないのか。
「こんな世界にしてしまったのは自民党の責任である」
と言えないところに彼らのウソが存在するんだな。
でもそれが悪いというわけでない。
力を利用できるならそれで構わないと思うけれども、誘導尋問のような答えはやめたまえ。
この国の国民の政治意識は幼稚園児程度しかないということを知っていながらのその発言は、「悪」である。
それに.....この国が良い国ですかね。
衣食足りて礼節を知るという言葉が古来あるが、今は死に絶えた。
現状に満足しているなら国会議員なんぞ辞職しなさい。
数合わせの議員など百害あって一利無し。
« 関東放浪記 (20) 鎌倉入り | トップページ | 功名が辻 (18) 秀吉謀反 »
コメント