GW前の休日〜彦根攻め
今日は彦根城を見に行きたいな、と思っていたのです。
しかし天気の回復が予想以上に悪いのでやめました。
まぁいい加減なもんです。
彦根という街は城以外に何かないんか!と調べたところ、何もないらしい(爆)
城を生かした町づくりしか今のところ考えつかないようです。
食文化はなかなか個性的であるから、それを今以上に全面に押し出せば盛り上がるのでは?
冬限定では魅力不足です。
さて、その彦根城ですが、元禄期に立てられた厩が現存しており、ゴールデンウィークの一部期間のみ公開されるらしい。
つまり来週の日曜からほぼ一週間ということ。
そんなら来週行こうじゃないか!
夢京橋キャッスルロードという商店街もあるらしいので、そこで飯食って、彦根攻めだっ!
彦根城は現在搦手口から登城するようになってますが、城の玄関というものは大手だから、城攻めの際にはそちらから登城しなければならない。無理ならば想像を巡らさなければならぬ。
それには最低限の縄張り図を頭に入れておかなければならない。
« Ompok eugeneiatus | トップページ | 功名が辻 (16) 長篠の悲劇 »
コメント