カード4題
立て続けにカードを申し込んだ。
●ANAマイレージカード。
「マイルが貯まる」というやつ。
無料だから申し込んだけど、いったいいつポイントが付くのかわからん。
クレジット機能がないただのポイントカードだから、航空券ほか、提携先で使った金額の一部がマイルというポイントになって記録されるという理解な
のだが、正しいのかどうか。それに伴って沸いてくるのは「クレジットカードで支払うと、その金額に対してクレジットカード会社のポイントもつく」こと。つ
まり二重にポイントが加算されるってこと?
ANAの航空券とか、全日空ホテルズのような全日空系での使用なら納得いくが、提携先までがクレジットカード会社と別個にポイントをくれるのかどうかという事情が飲み込めずにオロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
どなたか救いの手を!
●セゾン系TOHOシネマズカード
近所の映画館の「マイル」をためるポイントカード。これも無料だからと作った。
こちらは厳然たるクレジットカードなので、若干の審査があったが、ほぼ問題なく通過。なのに支払方法が不要って....
以前は申し込みと同時に引き落とし金融機関も登録したと思ったが....それともカードが到着してから指定するのか、もしくはコンビニ支払も可能なのか。
個人的には探す手間のないコンビニ振込が便利で好きです。
といったって、100%クレジット機能は使わないけどね。
会社で使っているカードなら自分で支払う必要がないし、ポイントが集中するから。
わざわざポイントを分散させる必要がない。
●ETC
今日、長島を尋ねた帰り道、東名阪に乗ってスムーズにさっと帰ろうと思ったらETCカードがない!そう、ここんとこ毎日東名阪を使ってるからレジアスエースのETC機に挿入したままのようだ。これではあかんと思いつつ、「年をとるとこういうこと多いな」と少し欝。
●TSUTAYAのメンバーズカード
更新するごとに5枚の無料レンタル券が付いてくる!
加入した時に5枚、一昨年5枚、昨年5枚。
それらが使い切れてないのに、また5枚だ!
二枚目以降から使えるんだよね。
自分の場合年に数回集中的に借りる程度だから、あんまり減らないのね。しかし無期限であるから、いつまでも持っていても邪魔にならないといううれしい金券でもある。
更新しなくっちゃ(はぁと)
と、ここまで書いて気付いたが、寝間着代わりにきているスウェットが裏表反対だった。
そういえば、今朝から裏返しに着てるよ、おれ。
« キヤノンのデジカメ | トップページ | ウルトラマンマックス(37) 星座泥棒http://app.blog.livedoor.jp/date1964/tb.cgi/50388269 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« キヤノンのデジカメ | トップページ | ウルトラマンマックス(37) 星座泥棒http://app.blog.livedoor.jp/date1964/tb.cgi/50388269 »
コメント